おはようございます!
こんにちは!
そしてこんばんは!
シノです(^^)
私は現在4歳の娘と
生活している訳なんですが、
まぁ娘が元気で元気で……。
平気で毎日22時頃まで
起きているんですが、
そのせいで……
最近真剣に悩んでいる事が
あるんです。
それは___。
YouTubeの【ゾゾゾ】という
ホラーエンタメチャンネルで
活躍中の山本さんこと、
やまもょさんのライブ配信が
見られない事!!
いや、見ようと思えば
見られるんですよ……。
娘を寝かしつけた後に
YouTubeを開けばいいだけ
ですから。
でも無理なんです。
私、寝ちゃうので。
私最近、
どっかの天才外科医も
びっくりの深さで眠りに
落ちちゃうんですよね。
気が付いたら朝……か、
ド深夜。
起きた途端に
「やべぇ!!!
またやっちまった!!!」
の繰り返しなんです……。
それで私
気が付きました。
「私みたいな人、
たくさんいるんじゃ…?」
そうして私は目覚めたんです。
(大袈裟)
実況を見ようとしている人々に、
これまでのあらすじを
伝えなければならない』
と。
動画を見たいと
思える……
配信まで起きていたい、
リアルタイムで視聴したい!!
そう思ってもらえるような
とっておきの情報を
発信しようと!!!
毎回寝過ごしています。
という訳で今日は、
ゾゾゾでおなじみの
『山本さん』が稼働させている
YouTubeの個人チャンネル
【ミュージアム】
で配信されている、
【デトロイト】
というゲームについての
基本情報と、
現在配信されている
ストーリーのあらすじを、
若干のネタバレを含みながら
魅力的にお伝えして
いきます!!
↓今すぐ動画本編を見たい方はこちら!↓
▼選択で未来と結末が変化するマルチエンディングの最高峰!!
ではまず、
やまもょさんが現在
定期的にプレイしている
『デトロイト』という
ゲームについて、
基本的な情報をまとめて
いきましょう!
デトロイトというゲームを
簡単に説明するならば……
です。
(簡単過ぎ)
すいませんでした。
真面目にきちんと
説明します。笑
今回取り上げる
このゲームの正式タイトルは、
と言います。
ジャンルは分かりやすく言うと
アクションに括られます。
時間制限のあるイベントや
選択を進める事により、
ストーリーや結末に変化が生まれる
マルチエンディング方式
のゲームです。
序盤(Part1)のプロローグ部分を
まとめると下記の様になります。
このゲーム……
もうホントに…こんな言葉では
表現しきれない様な、
ドラマチックな展開が
続いていくんです!!
デトロイトの没入感のある
ストーリー展開と、
実物に勝るとも劣らない
美しいグラフィックは
映画や海外ドラマ並。
そして現れる選択肢の
数々も妙にリアル。
限られた時間で
答えを選ばなければならない
というコマンド選択は、
現実の世界とさほど違いが
ありません。
だからこそこのゲームが
人の心に刺さるのかも
知れませんね。
やまもょさんも視聴者も
ゲーム全体に広がる
心地よい緊張感を共有し、
時に怒り時に哀しみ
打ちのめされる__。
デトロイトは、
ゲームに縁のない方にも
是非見て欲しいと思える!!
そんな……類を見ない
最高傑作です!!
▼Part2のあらすじ
ではここからは、
各パートのあらすじと
実況中のやまもょの様子を
お伝えしていきます!!
Part1で高層ビルで犯人に撃たれ
動きを止めたコナーの行方も
気になりますが、
Part2はカーラとマーカスの
ストーリーが進んでいきます。
あらすじ
◆やまもょの様子~突っ込みとカールへの戸惑いを添えて
カーラのストーリーでは
やるべき事が多かった
にもかかわらず、
家中を楽しそうに探険する
やまもょさん。笑
キレイなグラフィックと
部屋の汚さに目を奪われつつも、
あちこちに突っ込みを入れ
とても楽しそうでした(^^♪
やまもょさんの考察は
なかなか鋭い時と
「大胆だなっ!?」
と驚く事があって、
なかなか面白いですね!!
ですがそこから一転!
マーカスとカールのストーリーでは、
かなり深い表現力や観察眼を
求められて戸惑っていました。
マーカスの主である
カールの言葉には、
誰しもが考えさせられる
生きる事への強く…
でも儚い思いが込められて
いました。
終盤の緊迫したシーンでは
口を開かず静かに見守る
やまもょさんに、
実況者としての本気
を見た回ですっっ!!
(惚れました!!)
▼Part3のあらすじ
さて、
Part3では……何と!!
立てこもり事件の犠牲になった
と思われていた
アンドロイドの捜査官、
コナーの物語が
展開されていきます。
あらすじ
◆やまもょの様子~ビッグウェーブに溺れかけ絶句風味
Part1からコナーのコイン投げに
心を奪われていたやまもょさんは、
コナーの再登場に
ウッキウキでした!!
コナーのパートは
特に調べ物が多いんですが、
時間もとても重要。
ある程度時間が経つと
徐々に行動範囲に制限が
出てきてしまうんですよね。
(Part1で経験済)
色々見たいのに時間がない…
許してもらえない……
そこも現実と同じです!
事件の再現を絡めながら
犯人を追いつめるまでの
鬼気迫る展開は、
まさに刑事ドラマか
映画のそれの様で
見ている側も身体を強張らせて
しまいました!!
コナーのストーリーが
一段落してほっと一息……
なんて事はありませんよ。
今回はなんと、
続くカーラもマーカスも……
怒涛の展開が畳みかけるように
続いて行き……正直、
視聴者もぐったり…。
最後のマーカスのパートを
終えた直後、
思わず声を失った
やまもょさんに
激しく同情して
しまいました……。
▼Part4のあらすじ
Part3の終盤
コナーの尋問シーンでは、
やまもょさんの優しさ(自称)
が功を奏し、
殺人犯となったアンドロイドから
重要な証言を得る事が出来ました。
rA9とは……
『内なる真実を見ろ』
その言葉に隠された意味
とは__?
物語は加速度的に
核心へと迫っていきます。
あらすじ
◆やまもょの様子~謎が謎を呼ぶ謎回仕立て
まず一番大きい印象は、
何と言っても
『男を喜ばせて
繋ぎとめる10の方法』
ですね!!!笑
今回はリスナーさんも
やまもょさんも、
なぜかこの話題に
大盛り上がりでした(^^)
が、
結局その謎は
解けませんでした。笑
もちろん
ゲームも深刻そのもの……。
雨に濡れ街を彷徨う
カーラとアリスも、
スクラップ置き場から
決死の生還を果たした
マーカスも、
そして、
奇しくもカーラの足跡を
辿る事になってしまった
コナーも__。
それぞれが
重要な岐路に立たされ、
新たな謎が絶えず
生まれては消え……
深刻な決断を迫られ続けて
います。
各パートが終わる度に
大きく息を吐いてしまう
やまもょさんの気持ちが、
痛いほど分かって
しまいましたね……。
ハンクの愛犬の名前に
ちょっと癒されました(*^^*)
▼Part5のあらすじ
さぁ!!
いよいよカーラとマーカス、
そしてコナーの3人が
ひとつの線で
繋がり始めました!!
追う側と追われる側……
そして、
彼らを取り巻く世界の
全てを巻き込んで__。
ここからが
本当の意味での物語の始まり
です。
やまもょさんの選択は
この世界をどんな未来に
導いて行くのでしょうか?
廃車で夜を明かし本格的な逃亡を始めたカーラとアリスは、昨夜アンドロイドに教えられた場所に向かおうとするが、そこへカーラの捜索を始めたハンクとコナーが迫る。場所は変わり__。カーラと同じように、服を変えこめかみのチップを剥がし新たな自分を手に入れたマーカスは、『ジェリコ』と呼ばれる場所を探し目印を辿り始め、事件の謎を追うハンクとコナーは、バディとしての絆を徐々に深めつつあった。そこに入った一本の通報。その先には、“RA9”の文字と変異体の姿が__。そして、コナーは逃亡者を追う中ではじき出したとある選択により、ハンクとの関係に大きな変化を生じさせる事となった。
◆やまもょの様子~アンケートと荒らしと成功率
とりあえず……
アンケートに時間を
かけまくりました!!笑
やまもょさんの考えが深く、
質問の裏を読み解こうと
してしまうばかりに……
何と15分以上の時間を
要しています!!
でも、
色々と考え方が分かる
お話が多かったので、
とても楽しめました♪
(雑談が盛り上がる訳だ(*^^))
そこから本編に進むも
突然の逃亡劇!!!笑
一段落した後のチャート確認で
知った選択肢の多さに、
このゲームの広がりを
垣間見ましたね。
そして、
初めての荒らしとの
出会い……。
やまもょさんも
仰っていますが、
荒らしにはスルーが一番。
コメントには反応せず
静かに報告(ブロック)して
いきましょう!!
終盤のコナーのパートでは、
やまもょさんが
真の人間になる為に(笑)必要な
大変重要なお勉強も
出来ました!!
▼Part6のあらすじ
いよいよデトロイトの物語が
本格的に動き出し始めた
Part6からは、
かなりシリアスな場面が
続いていきます。
それぞれの自由と
存在理由を探し求め、
3人のアンドロイドは
長き道をひたすらに
進み続けていきます。
ついに『アンドロイドが自由に暮らせる場所』ジェリコを見つけ出したマーカスだが、そこには衝撃の光景が広がっていた。ジェリコに身を置く不思議な女性アンドロイド・ルーシーに導かれ、マーカスは自分の役割を果たすべく立ち上がる。アンドロイドの“命”と“尊厳”を守る為に__。その頃カーラとアリスの2人は悲壮な思いで教えられた住所へと辿りついた。怪しげな男・ズラトコと大柄な男性アンドロイド・ルーサーは、カーラ達を迎え入れ__?カーラとアリスの絆は最悪の事態を免れる事が出来るのか。その頃コナーは酔いつぶれたハンクを起こし新たな現場へと向おうとする。ハンクが抱えた過去の闇と共に__。
◆やまもょの様子~クマとスモウのふれあい牧場
実は私…配信最初の
オープニングトークで
アンドロイドとやまもょさんが
戯れる光景に実は毎回
癒されています。笑
やまもょさんも
オープニングは毎回
楽しそうに遊んで(遊ばれて)
います♪
それとは対照的に
ひたすら謎が深まり
緊張感が増す本編には、
本当に激しく引き込まれます。
カーラのパートで
思ったんですが、
やまもょさんはたぶん
相当人間不信
なんでしょうね……。
まぁ、
今回ばかりはその慎重さに
カーラ達は救われる……
と思いきや!!!!
まさかのコマンドミス
!!!!!!!
全やまもょファンと
デトロイトファンが
愕然とする展開と
なりました……。
でも、
逆にあれで良かったのかも
知れません。
私が見た実況の中で一番、
ドラマチックな展開に
なっていたので。
でも……
やまもょさん
ひとつだけ……。
マジのんびり過ぎ
!!!!笑
時間制限があるイベントで
あんなにマイペースな人、
初めて見ました……。
最後のコナーのパートに
ひたすら癒されたのが
最高の撮れ高です(^^♪
楽しそうな
やまもょさんの声……
久しぶりに聞いた様な
気がする……。
▼まとめ
すみません!
今回はとても長くなって
しまいましたね……。
でもいかに
このゲームが
魅力にあふれていて、
やまもょさんがいかに
このゲームを
楽しんでいるのか__。
それはよく分かってもらえた
んじゃないかと思います(^^)
今からでも全然間に合います!!
是非リアルタイムで
やまもょさんのテンパりと
ストーリーの素晴らしさを
体感して欲しいです!!
ちなみに先日、
ゲリラ枠のゲームがひとつ終わり
新しいゲームが始まっています!!
冒険活劇が好きな方には
絶対おすすめのこちら↓↓!!
ゆるくて深いやまもょワールド__。
これからも目が離せませんね!!
コメント