おはようございます!
こんにちは!
そして、こんばんは!
シノです(^^)
はぁ…やっと娘が保育園に
行ってくれました…。
本当なら今年のお盆の時期は
ガッツリ記事をアップして
いきたかったんですが、
残念な事に…娘様の
『保育園行きたくない病』
が発症してしまいとんだ予定変更を
強いられてしまいました。
最近の私は、
単発案件のライティングも蹴って
自分のブログに
力を入れている事もあり、
本当にブログが書きたくて
ウズウズしていました(>_<)
ゾゾゾさんはとうとう
夏の特別編を配信したし、
イチオシの鳥肌チャンネルは
登録者数1000人を達成したし…
そろそろYouTube関連以外の
記事のアップも再開したいし…
フラストレーションが噴火寸前!!
という事で
ブログ再開1記事目は…
ゾゾゾさんの人気投票の
《5位から1位》を
一覧にしてまとめます!!
(今さらな旬を過ぎた話題で
ほんとにすみません…)
↓↓☆5位以下ランキングまとめはこちら☆↓↓



▼5位:明野劇場
今回のお話は?…
演出補よりやりやすい
○本当のSPゲストは アヒル
○運命の糸は 呪いの糸
の3本です!!
解説
以前はストリップ劇場として
多くの欲望を呑みこんだ廃屋で、
見つけ出す』
という肝試しを始めた
ゾゾゾメンバー達でしたが、
ある物に目を留めてしまった事を
きっかけに徐々に不穏な空気が
漂い始め…最終的には
予想だにしない恐怖と
対峙する事になってしまいました。
ストリップ劇場という施設自体の
陰鬱としたイメージと
なぜか山奥に建てられている
という不可解な状況が、
全体的に不気味というか…
ジメっとしているというか…
独特の雰囲気を漂わせて
いましたね。
この回が初登場のたける君にも
注目です!!
この回が5位に入ったのが
私としては結構意外でした!!
◆思い出のワンシーン
…かつてない衝撃の光景
見つけるくだり』
や、
は本当にゾゾゾらしくて
笑えるシーンなんですが、
その後…
最後の最後に雰囲気がガラッと変わり、
視聴者もそのとんでもない高低差に
容赦なく打ちのめされてしまいます。
高低差…と聞くと
「耳、キーンなるわぁ!!」
なんて突っ込みが
一瞬脳裏をよぎりますが__。
この回を見ている時に起こる
耳キーン(耳鳴り)に関しては、
間違いなく霊障と
言えそうです…。
▼4位:ホテル活魚(油井グランドホテル)
今回のお話は?…
○全員で 色々見たり聞いたり
○録画が止まるまで油断は禁物
の3本です!!
解説
ホテル活魚は、
となってしまった事でも
話題をさらったスポット。
その事件に関しては
残忍過ぎる事実が多く、
個人的には口にするのも
はばかられる惨状だった事が
明らかになっているので、
ここでは割愛します。
ただ、
どれだけ時が経とうとも…
被害者の怨念が消える事など
ありはしない
そう言い切れてしまうくらいに
酷い事件だった事は
間違いありません。
もしかしたらこの場所では…
死した者達を引き寄せている
なんて事もあるかも知れません。
だからこそ、
このホテルの中では異常なほど
声や影を確認出来てしまう
のかも__。
ホテル活魚回は、
ゾゾゾの動画の中でも1、2を争う
《みえる・聞こえる回》です。
◆思い出のワンシーン
…実証実験の一部始終
男性の声が聞こえる瞬間
ゆっくりと迫って来る…
影のようなものが
映り込んでいる
▼3位:武尊神社
今回のお話は?…
○演出補 魅入られてる説有力
○太鼓の音に導かれたのは 誰
の3本です!!
解説
もうとにかく
オープニングがゾゾゾ!!
色んな意味で最初から最後まで
ゾゾゾな《武尊神社回》は、
今から10ヶ月近く前に
配信された回にも関わらず、
今もゾゾゾ最大の神回として
ファンを魅了し続けています。
ワタシ的予想としては
2位だった回なので、
この順位で妥当といった所
ですかね(^^)
ここに収められている恐怖からは、
思わず目を逸らしてしまいたくなる
ような衝撃を受けました。
でも。
そんな未曾有の恐怖を前にしても、
見る者の脳裏には常に
オープニングの落合さんが
チラついていて…
怖いの!!?面白いの__!?
結局アレはなんだったの!?
帰って来たの??来てないの!!?
そんな感じで最後の最後まで
振り回され続ける回でした(^^)
ちなみに、
これは㊙情報ですが…
情報筋によると
『奥様は帰って来ている』
との事です♪
◆思い出のワンシーン
…映ったモノの正体が
明らかに?
▼2位:信州観光ホテル
今回のお話は?…
○穴から溢れ出る 異様な気配
○封じられた小部屋の戦慄
の3本です!!
解説
ゾゾゾの最終回として
私達を恐怖のどん底へと
叩き込んだ最終回の舞台である
《信州観光ホテル》
このホテルは、
タイミングで無謀とも言える
増改築を重ね
集客を目論んだものの、
その後の経営難から
廃業を余儀なくされた”
という何とも欲にまみれた過去を
抱えた迷宮の如き廃墟。
このエピソードは2部作として
編集されていますが、
なんと前編の…
2:30秒辺りからすでに
異様な気配や音が聞こえてくる
んですよね。
それはまるで…
【まだ終わっていない…】
そんな貪欲な魂が今も
このホテルを彷徨い続けている
かのよう__。
何かが軋むような音や
赤ちゃんの泣き声のようなモノも
充分不気味なんですが…
私個人的には、
誰もいないはずの廃墟に響く
あり得ないほど自然な生活音
はゾゾゾの極み…。
特に後編、
13:45ぐらいで聞こえる足音は
本当にリアル!!
重心を移動する時に生じる
床の軋みまでを完璧に
聞き取る事が出来るのは、
怖いを通り越してびっくり…。
本当に他の(生きてる)人が
いるんじゃないかと
疑ってしまいますよね^^;
更に進むほどに明らかになる
建築における
あらゆる仕組みを無視する形で
繰り返し行われてきた
増改築の痕跡も狂気の果て。
歩を進める毎に
自分のいる場所が
分からなくなり__。
やがて、
そこにいる全員が
《無事に戻る事が出来るだろうか》
そんな風に感じ始める。
その不安と恐怖は、
数ある心霊スポットにおいても
なかなか味わう事が出来ないもの
だと思うので、
そう言う意味でもとても貴重な回
になりましたね…。
《信州観光ホテル回》は、
見る度に背筋を冷たい何かで
撫でられるような…
王道のゾゾゾを
感じさせてくれます。
◆思い出のワンシーン
…内田・長尾ペアを襲う
緊急事態
このシーンは
私的に思う所があって
ピックアップしました。
その“思う所”というのが、
ホテル内を捜索していた4人が、
それぞれ明らかに
何者かの存在を感じ始めた
そのタイミングで、
突然消えた内田・長尾ペアの照明
これ…私は
だったんじゃないか
と考えているんです。
その証拠と言えそうなのが
以下のポイント。
②その場所を離れ
合流地点に着いた瞬間に、
照明が復旧した事
③合流後4人を囲むように
音が頻発している事
もしかしたら…
内田さんか長尾さんの
どちらかを守りたい何かが
故意に照明を消し
合流を促したのかも__。
そんな風に考えられませんか?
強い思念をくすぶらせた魂が
この場所に存在している事を
知った何かが、
2人の身に迫った危険を
知らせる為に照明を消す
という手段を選んだのだとしたら…
なんだかとても
ドラマチックですよね!
▼1位:岳集落
今回のお話は?…
○忽然と姿を消す男
○明らかになる 狭間の恐怖
の3本です!!
解説
という訳で、
ゾゾゾ人気投票の
映えある第1位は……
皆大好き《岳集落回》
でした!!
この回は配信自体はかなり前…
回数にすると《5回目》に当たる
エピソードでした。
有名なホラーゲーム
『SIREN(サイレン)』の
モデルになったと言われている
この廃村には、
●霊が現れる
などの噂があり、
メンバーはその真実に迫る為に
足を踏み入れる…
という展開で進んでいきました。
ですが、
村に近付くにつれ…
頻発する音
●地蔵が盗まれた事で
大きな災いが降りかかった事を
伝える看板
など、
次々に不安や恐怖を煽るものに
遭遇していきます。
まだゾゾゾのメンバーも
恐怖に馴染みきれていない時期
だった事もあり、
トラブルが起きた時の
混乱やパニックからは、
最近の動画では見る事の出来ない
表情を伺い知る事が出来ます。
この頃はまだ認識の浅い
長尾さんの事を、
「長尾君」
と呼ぶ落合さんもとても懐かしい(^^)
◆思い出のワンシーン
…ゾゾゾ史上最大の
恐怖と混乱
実はこれまでの
思い出のワンシーンは、
『皆が見落としやすいポイント』
を軸にピックアップして来た
んですが…
今回はやっぱり
このシーン一択でした!!
4人が2ペアに分かれて、
それぞれに不審な物音を聞いたり
この村がモデルになった
ホラーゲームの話をしながら
探索を続けていった時__…。
落合さんと長尾さんの身に
パニック必至の驚愕の事態が
巻き起こりました。
ここで私達視聴者が
対峙する事になった全ては、
ばかりでした。
直面した時の呼吸
安堵と更なる緊迫
明らかになる事実への畏怖
その全てを初めて知った時、
あなたも自分の目と耳を
疑ってしまったはずです。
恐らくほとんどのゾゾゾファンが
投票したであろう
この《岳集落回》は、
最後の最後まで
振り幅が大きすぎる
正真正銘の《神回》
でした!!
(ちなみに私も投票してました♪)
▼まとめ
改めて復習してみると、
ゾゾゾさんの動画は本当に
ですよね!!
目を疑う光景と耳を疑う状況を
魅力的な映像と効果音で
より生々しいものにし、
最終的に絶妙な笑いで
品よく畳みきる…。
このスタイルを継続し続けられる
YouTubeチャンネルは、
実はそれほど多くありません。
そんな中でゾゾゾは
休止期間を挟みながらも、
継続以上の《進化》を
見せ続けています。
今やチャンネル登録者数は
17万人を突破__。
もはやホラーの枠を超えた
ファン層である事は明白です。
私は確信しています。
このままでは
決して終わらないであろう事を。
夏の特別編の最後に
皆口ディレクターが口にした
また次回
は、
決して嘘にはならない事を__。
引き続き皆で
動画を見直しながら、
嬉しいニュースを心待ちに
していきましょう(^^)/♪
夏の特別編に関する記事も
鋭意執筆中です!!
現在、
当ブログ用Twitterアカウントの
100人突破を記念して、
【みんなで綴る百物語】を
募集中です♪皆さんの
恐怖体験をお待ちしております♪詳細はこちら↓↓↓
【募集】
そんな訳で今日から…
《 #フォロワー 様 #100人 記念 !皆で綴ろう #百物語 》企画を始めます!!実体験をベースにした(多少の脚色は可) #不思議 ・ #恐怖体験 を募集します。
怖くなくてもOK!
何かしらエピソードを提供出来るという方はぜひリプかDMを下さい!※注意事項に続く→
— シノ@ゾゾゾ♪/鳥肌♪応援中!! (@shin0_kini_suki) August 16, 2019
コメント