おはようございます!
こんにちは!
そして、こんばんは!
シノです(^^)
関東地方は
毎日はっきりしない天気が
続いていますが、
いよいよ間もなく梅雨明け…
そんな気配が漂い始めています。
そう梅雨明けと言えば…!!!
みんな大好き
ゾゾゾのお時間!!!
先日ゾゾゾさんが、
お知らせがあります』
なんていう意味深なツイートを
してしまってせいで、
世のゾゾゾホリック達は
関東地方の梅雨明けを
それはもう…
どこかの宗教並の熱い熱意を持って
待ちわびていました。
ゾゾゾ教…ありそうで怖い(笑)
そんな訳で、
いよいよゾゾゾさんが
私達に夏を運んでくれるらしい
という今このタイミング…
私もやっぱり波に乗っかっておこう
と思います!!
今日は、
“今までのゾゾゾ”を
掘り下げる話題ではなく、
“これからのゾゾゾ”を
思い描く…
“勝手に○○”シリーズの新作!!
題して、
『勝手に企画!
ゾゾゾさんにやって欲しい
あんな事・こんな事』
です!
私が妄想に妄想を重ね
生み出した4つの企画を、
ゾゾゾさんに届けるつもりで
プレゼンします!!
どうか皆さん…
引かずに付いてきて下さい…(>_<)
ゾゾゾの復習はこちら!!↓
▼ゾゾゾらしさ全開の“百物語”…略して《ゾゾ百(ひゃく)》!!
夏…心霊…ホラー…
と言えば、次に来るのは…
皆さんご存知の
“怪談”
日本は昔から、
視覚だけに頼らない
“おもむき”を大切にする習慣が
ありました。
音や自然…
各々の想像力に至るまで、
本当に多くの感覚を使って
単純な事にも複雑な色をつけて
楽しんできたんです。
その代表が怪談話。
日本が誇る“恐怖”には、
直接的なインパクトだけでない…
じわじわとにじり寄って来るような
独特の怖さがありますよね。
ろうそくの揺らめく灯りを囲み、
一人また一人と…
背筋がひんやりするような
不気味な話を語っていき
怪奇・物の怪を呼び寄せる
落ち着きがあってじんわり怖い
ゾゾゾの雰囲気にぴったり
だと思いませんか?
◆やるとしたらこんな感じ
どこかの心霊スポットに行って
怪談話をしていくのも
もちろんいいんですが、
ゾゾゾの皆さんは本業がある身…。
なかなかスケジュールが
合わない事もあると思います。
なので私は、
《ゾゾ百》に関しては
ラジオ形式が理想的
かなと思っています!
画像は
火を灯したろうそくと
暗がりで揺らめく
皆さんの映像だけ。
後は声だけで充分なはず…。
落合さんは
内田さんは
怪談話を…
長尾さんは
プチホラーがお似合い…
毎回話が終わった時には
話した人がろうそくを
吹き消して終わる__。
この企画…個人的には、
ホントかウソかなんて気にせず
ゾゾゾを楽しめて、
ニーズもありそうな良企画だと
思っています!
1人ごとに動画を区切れば
だいたい4~5分…
家賃の安い部屋程度の
動画時間に出来ますし、
なんと…
大人の事情(溜め撮り)にも
対応可能!!
あっ…
皆口Dが話す怖い話に関しては…
きっと沢山ネタを持っている
と思いますので、
お任せします(笑)
百まで続かなかったとしても、
これはこれで
絶対面白いはず!!!
と、私は思う訳です(*^^*)
▼心霊スポットで“写真撮影会”…略して《ゾゾ撮(さつ)》
この《ゾゾ撮》は、
先日長尾さんが新調した
一眼レフカメラにインスパイアされて
思いついた企画です。
みんなで撮る』
というのが重要なポイント!
落合さんに
ポージングしてもらうもよし
内田さんに
○指を立ててもらうもよし
(皆口DのTwitter参照)
長尾さんに
モデル的にキメてもらうもよし
…皆口Dの
素顔を狙ってもよし!!
もちろん
その場所に在る物を撮ってもよし!!
撮影時には笑いが絶えない
かも知れませんが、
写真を見たら恐怖のどん底に…
なんていうアクシデントにも
期待出来る…かも。
メインチャンネルでは
心霊スポットにカメラを
持って行っている事は分かりますが、
カメラを構えたり撮影している仕草を
見る事はなかったので、
みなさんの真剣な顔が見たい
という私本位な要望も
滲んだ神企画です(笑)
コストがかかる点では
多少改善の余地がありますが、
今までのゾゾゾらしさを
引き継ぎつつ新しい笑いを
生み出せそうなので、
出来る事なら
熟考して頂きたい企画です!!
◆やるとしたらこんな感じ
全員が一人づつ
ポラロイドカメラ
(チェキが有力)
を手に心霊スポットに滞在し、
被写体を限定せず
思い思いに撮影してもらいます。
デジカメにしない理由は、
プリントの手間が省ける事と
ポラロイド写真にあるレトロ感
が魅力的だからです。
古き良きホラーを愛する
ゾゾゾの皆さんだからこそ、
ノスタルジックな写真の中に
ナニかを撮り込める
様な気がしませんか?
ちなみに、
新宿の幽霊ホテルでお披露目
というおまけも、
ぜひぜひ検討して欲しいです!!
カメラを持って行った回がこちらです!!↓↓
▼“脈拍”を測定しながら心スポ巡り…略して《ゾゾ脈(みゃく)》
最近のスマホアプリには、
脈拍を継続できる
素晴らしいものがあるそうです。
心霊スポットと言えば
ドキドキ。
心霊スポットで脈を測らないで
どこで測るんだ!!!
…という事で、
是非挑戦して欲しいんです。
ただ、
スマホアプリだと
カメラワークの難しさや
操作性もあると思うので、
ここはひとつ、
スマートウォッチ的な物を
装着するのが妥当
なように思います。
一見落ち着いて見える長尾さんが
なんていう可能性もありますし、
霊媒体質なはずなのに
…なんていう、
新しい発見も期待できそう!!
結構面白いと思うんですが、
いかがでしょうか?
◆やるとしたらこんな感じ
根本的な流れは
今までと変えず、
継続的に脈拍を測定しながら
心霊スポットを探索する
という形を加えます。
心拍値の上限を設定出来る
スマートウォッチ
(超えるとアラームが鳴る仕組み)
も多く出回っているので、
上限を何回超えるかにより
罰ゲーム的な物を課しても
面白いかも知れません。
例:
○新しいアイキャッチを考える
(時々はいる切り替わり時の
「ゾゾゾ♡」や「ぞぉーん!」
などの効果音)
○スポットに置かれた
(ペンギンやアヒルに変わる)
キャラクターを一人で取りに行く
などなど…。
考えるときりがないほど
ゾゾゾらしい課題が
浮かんでくるので、
皆さんも視聴者も楽しめる
お得な企画の様な気がします!
▼撮影の“裏話”を座談会形式で…略して《ゾゾ裏(うら)》
ゾゾゾの動画の特徴は、
『現象を解明する』
ではなく、
といった感じのコンセプト
であるようなので、
基本的にどの回の現象でも
「あの時のアレはこうだった」
的な話がメンバーから語られる
という事はありません。
でも、だからこそ…
登録者数16万人以上の
人気チャンネルに
成長した今なら…!!
1本か2本くらいは
後日談や裏話を公開しても
いいんじゃないか
と思うんです!!
そこでやって欲しいのが
この《ゾゾ裏》です!!
◆やるとしたらこんな感じ
カットした部分を含めた
動画のダイジェストを流しながら、
副音声的に皆さんが
実はこんな事もあった…
あのヒトはこんな事もしてた…
あの日は何を食べて帰った…
なんて話を語ってくれたら
ファンとしては嬉しい限りです!!
ゾゾゾの皆さんは
トーク力にも定評があるので、
目新しい映像がなくても
充分楽しめる事は間違いありません。
恐怖度が低い回や
ダイジェスト回などは、
ファンの新規開拓にも役立ちますし、
以前からのファンにとっては
お宝回にもなります!!
まったりのんびり…
ゾゾゾらしくゾゾゾとした思い出話を
聞かせて頂けたら…
になるはずです!!
全ての回をやれなんて
言いませんので…
せめて…
《岳集落回》や《信州観光ホテル回》
辺りの話は是非とも
聞かせてもらいたい所です!!
この時の事…
やっぱり聞いておきたいですよね!!↓↓
▼まとめ
今回は久しぶりに
私の妄想をもとにした暴走記事に
なってしまいました(笑)
ですが、
以前にアップロードした考察記事同様、
自分なりに考え想像していくのって
とっても楽しいんですよね♪
(あぁならないかなぁ…)
(こんなんだったら
面白いなぁ…)
そんな思いを巡らせていると、
悲しい事があった時でも
段々と気持ちが上向きに
なっていきます。
皆さんも、
日々の暮らしの中で
多かれ少なかれ
願望や夢のようなものが
あるはずです。
ゾゾゾに絡む絡まないは
別にして__。
自分の胸に秘めている
ポジティブな羽根は、
どんどん広げていって欲しい
と思います。
たとえ今…目の前の現実が
哀しく見るに堪えないもの
だったとしても、
せめて心の中では、
うつむかず
うずくまらないで欲しい
と思います。
哀しい時や辛い時は
現実逃避も大切!
涼しい部屋で
妄想したっていいんですよ(*^^)v
コメント