おはようございます!
こんにちは!
そして、こんばんは!
シノです(^^)
前回からまとめ始めた
ゾゾゾポイント統計なんですが…
これ結構楽しいです!!
なんだか__…
夏休みの終わりに
思い出を振り返っている時
のような…
あるいは、
卒業アルバムを久しぶりに
引っ張り出してきた時
のような…
そんな寂しくも温かい気持ちに
触れる事が出来るからです(*^^)
ほんとに終わっちゃったんだなぁ…。
と寂しさに浸りつつも、
心のどこかで
きっと続きがあるはずだっ!!
と期待に胸を膨らませる時間は
案外楽しいものなんですよね♪
そんな訳で今日は、
ゾゾゾポイント3.5~4までの
心霊スポットを復習していきます!
さぁ今回もゾゾゾポイントを
ガシガシまとめていきますよ!!
↓他のゾゾゾポイントを知りたいはこちら↓


▼色んな場所がが心霊スポット!バラエティに富んだ5スポット
ゾゾゾポイント3.5を
記録したスポットは、
『公園』『ホテル』『劇場』、
そして『トンネル』…と
全く一貫性がありませんでした。
ですが…
とある公園を除いた全ての場所で、
ゾゾゾメンバーは驚きの光景を
見たり聞いたりしています。
これまでとは比べ物にならない
恐怖の詰め合わせになりました…。
◆石神井公園《ゾゾゾポイント3.5 ★★★⋆☆》
配信第1回目の舞台となった
石神井公園は、
都心にありながら様々な霊現象を
多く目にする事が出来ると
有名な場所である。
中でも、
相次いで入水自殺をした
とされている池の周辺では、
頻繁に女性の霊の
目撃情報が相次いでいる。
ほろ酔い加減(?)の
落合氏が放つ言葉には、
その場の雰囲気に似つかわしくない
テンポのいい笑いが
数多く散りばめられている。
皆口Dとの絶妙なやり取りは、
さながらテレビのバラエティ番組。
この回を視聴した人々は
一気にゾゾゾの魅力に
惹き付けられる事となった。
◆新宿・幽霊ホテル《ゾゾゾポイント3.5 ★★★⋆☆》
と言われている
現在も営まれている
歌舞伎町の格安ホテルが舞台の
今作…だが、
ほぼ落合氏へのドッキリ企画。
皆口Dの待ち伏せに遭い
無理矢理連行された落合氏は、
衝撃的なアイテムを手に
その部屋に足を踏み入れた。
室内はお世辞にも
きれいとは言えず、
どこか湿っぽい雰囲気を
醸し出していた。
室内の間取りや仕様を見るに、
ここは
“大衆的なホテルではなかった”
ようである。
(もとは男女の為のホテル?)
今現在でも和式のトイレを
リフォームしていない辺りには、
霊とは別の意味での
不安と戸惑いを感じざるを得ない。
この回においては、
終始皆口Dに言われるがまま…
のように見える演出補内田だが、
恐らく誰よりもこの夜を
楽しんだはずだ。
◆明野劇場《ゾゾゾポイント3.5 ★★★⋆☆》
山奥でひっそりと営業していた
ストリップ劇場《明野第一劇場》は、
謎の火事により全焼した事を機に
廃墟となった。
ゾゾゾの撮影よりもお祓いを選んだ
演出補内田の代打として、
『たける君』が出演している。
営業当時は、
その立地からよからぬ噂が
囁かれていてもおかしくない
廃ストリップ劇場…。
人の欲望を飲み込み続けて
朽ち果てたその場所で行われた
季節外れの肝試し__。
配電盤の中に隠され
廃墟の暗闇を眺め続けていた
アヒルの瞳に映っていたのは、
本当に…
ゾゾゾメンバーだけだった
のだろうか__。
エンディング後に
メンバーを襲った
おぞましい光景には、
多くの視聴者が言葉を失った。
◆奥米トンネル《ゾゾゾポイント3.5 ★★★⋆☆》
近くにある湖で亡くなった
男性の霊が頻繁に目撃されている
というトンネル。
トンネルの前には不気味に赤い橋が
架けられている。
心霊スポットにある橋は
だいたい赤い。
…もしかしたら赤い橋こそが
心霊スポットになり得る条件
のようなものなのかも知れない__。
赤い橋は人を呼び込むのだろうか。
落合氏の
という名言が生まれた回として、
ファンから愛されている。
◆ブランコのある公園《ゾゾゾポイント3.5 ★★★⋆☆》
ペンギンコーデがあざとい
演出補内田の大遅刻から始まった
《霊障大作戦回》
の最後を飾った、
知る人ぞ知る最恐心霊スポット
という事になっている
ただの公園。
向かうはずの心霊スポットの
リサーチをうっかり忘れていた演出補を
カバーする為の苦肉の策として、
“それっぽい場所を選んで撮影”
してみたものの、
真剣にリポートしていたのは
真相を聞かされていない
落合氏だけ。
終盤は、
至る所に根拠のない恐怖を感じて
怯える落合氏をくすくす笑う為の
ドッキリ散歩へと主旨が
変わっていった。
▼人里離れた山深い場所だからこその恐ろしさが楽しめた4スポット
ここからはゾゾゾポイント4…
本気の恐怖スポットの紹介です!
達磨神社以外は、
どのスポットも山間や山奥に佇む
廃墟・廃屋ばかりです。
目の前に立つだけで
充分過ぎる恐怖を味わう事が出来る
スポットばかりなんですが、
足を踏み入れてからは更に恐怖…。
ゾゾゾメンバーも一様に、
音や気配に不気味な違和感を
感じています。
◆岳集落《ゾゾゾポイント4 ★★★★☆》
CMが放映禁止になった事でも
有名なホラーゲーム“SIREN”の
舞台となった…とされている廃村、
《岳集落》
そこには少し前まで
誰かが居たかのような
生活感が残されていた。
布団や靴など家財道具が
そのままになっている光景は、
言葉にならない恐怖を
感じさせる。
この場所で4人を襲った恐怖は、
最恐のゾゾゾ
である。
何度見ても、
長尾氏の緊張感や
汗にまみれた落合氏の姿を見ると
背筋に寒いものが走る。
◆白い家《ゾゾゾポイント4 ★★★★☆》
白い家はかつて、
動物に遺体を食べられ白骨化した
と言われ恐れられている
山間の廃屋。
現在ではおびただしい数の
害獣や虫の棲家にもなっている。
家の間取りや配置、設備が
不可解過ぎる事でも
大きな話題を呼ぶ
有名な心霊スポット。
そこでメンバーが耳にしたのは、
か細い声と
畳みを引っ掻く様な爪の音__。
何モノかが故意に
閉ざしているかのような
開かずの扉…
その先で待つのは一体__。
◆ジェイソン村《ゾゾゾポイント4 ★★★★☆》
絶妙なエコーを利かせた
GetWild
(アニメ『シティ・ハンター』より)
から始まる今までのホラーとは
一線を画した回。
惨殺事件やオーナーの自殺など
不穏な噂が絶えないジェイソン村は、
封鎖されたバリケードの先で
4人を待ちかまえていた。
廃墟になる以前は
モーテルだったその場所は、
今や風化し朽ちかけていた。
ふと、
何かに導かれるように手にした
ボロボロの紙切れには
不穏な文字ばかりが並び、
何ものかの気配の先で
落合氏が触れたのは、
在ってはならない物
だった__。
初の屋外実証実験を乗り越えた
長尾氏の花粉症が心配でならない。
◆達磨(だるま)神社《ゾゾゾポイント4 ★★★★☆》
正式名称は『白幡神社』。
《奥米トンネル》
を訪れた後に、
一切予告も無く皆口Dが
落合氏と演出補内田を連行した場所。
2002年に実際に殺人事件の現場と
なった木々に囲まれた神社。
揺らぐ木々の音があやしく響く場所で、
踏み入れた全員が口々に
と口にし焦りを浮かべている。
奥に進むにつれて
●急に風が止む、
●聞こえるはずのない音が響く
など異常現象が多発した。
番組中でメンバーを
混乱に陥れている音は、
イヤホンで視聴する事で
はっきりと耳にする事が出来る。
興味があれば是非。
▼まとめ
ゾゾゾの皆さんが過ごした
約一年という短いようで長い期間には、
本当に色々な事がありましたね。
楽しかった事もあれば、
冷や汗が止まらない瞬間も。
完結した情報をまとめていると
本当に時々切なくなります。
ゾゾゾポイントは
思い出へのパスワード。
皆さんもたまにはしみじみ
ゾゾゾポイントを眺めてみては
いかがでしょうか(^^)
コメント