おはようございます!
こんにちは!
そして、こんばんは!
シノです(^^)
今日は、
近頃のめっきり春らしい陽気に合わせて
新しい命に気付くタイミングについて
のお話をしていきたいと思います♪
私達女性の身体って本当に
不思議でいっぱいですよね。
誰に言われるでもなく
胸が膨らんで来たり
生理が始まったり…。
気が付くと勝手に色々な準備が
始まっているものです。
そんな女性にとって最も神秘的な出来事…
それこそが“妊娠”
小さな“違和感”は
やがて大きな“変化”となり、
本能的な“確信”へと変わる。
その過程は、
みんな同じようで人それぞれ。
すぐにピンときた__。
という人もいれば、
突然の事にびっくり!!
という人もいます。
更には、
出産直前まで妊娠に気が付かなかった
なんて女性もいるというから驚き!
という訳で今回は、
女性が
(もしかして赤ちゃん出来たかも…!!)
そう感じる瞬間を、
初期の段階に限定して
まとめてみました。
今この時、
小さな違和感を感じて
ソワソワしている
そこのあなた!!
その違和感、もしかしたら…
嬉しい確信の始まりかも知れません♪
▼きっかけは…とにかくやっぱり“アレ”関係!!
なにはなくともやっぱり…
生理の遅れは絶対的な違和感
として現れます。
私はもともと
大雑把な所がある人間なので、
生理日や体温などの管理は
一切していませんでしたし、
お付き合いする人が出来て
結婚や妊娠を考え始めた時も
(生理の遅れなんて、
私には気付けないだろうなぁ…)
と、悠長に構えていたんですが…
わりとすぐ分かりました!!
何か…虫の知らせのような…
漠然とした違和感が私の心に
ポンっと
浮かんできたからです。
今思うと…アレはきっと、
ある種の本能的なもの
だったんだろうと思います。
また、
これとは別の違和感として、
ごく微量の出血がある
□おりものに血のようなものが混じる
など、
他の病気を
疑ってしまいそうな症状が
現れる場合もあるんですよ。
▼メンタルの変化がすごい!!
妊娠すると外見的な変化と同じ位、
内面的にも大きく変化します。
お腹の中の赤ちゃんが
すくすく成長出来るように…、
ママの心と身体が
育児に耐えられるように…
ホルモンバランスが
大きく変わってしまうんです。
その変化は、
PMS(月経前症候群)とよく似た症状
として現れる場合が多い
のが特徴です。
一般的に
『情緒不安定』
と称されるような、
感情の揺れ幅が大きい状態になり
□突然訳もなく大きな不安に
襲われる
□イライラする事が多くなる
など周囲の人々を巻き込みかねない
結構シビアな精神状態に
なってしまったりもします。
ちなみに私も、
本当に不思議なくらい
感情が沸き立って、
まさに『爆発』という言葉が
ピッタリな状態になりました。
今までは受け流せていた様な些細な事を
いつまでも気にしてしまったり、
小さな事でまくし立てる様に
相手を問い詰めてしまったり…
本当に自分でも制御できない
感情の揺れを経験する事に
なりました…。
そんなこんなで私は
マイナス感情が高ぶるタイプ
だった訳ですが、
実は世の中には真逆の方もいるそうで…
友人に距離を取られた…
といった少し違った方向に
プラス感情が爆発してしまう
パターンもあるようです。
▼いつもと同じ…でも何かが違う色々な痛み!!
比較的経験者が多いと言われる、
乳房の痛み・張り
ですが、
□乳首だけがジンジン痛む
など、人により現れる痛みに
大きな違いがあります。
私の経験で言うと、
普段から生理が近くなると
脇から胸にかけての辺りが
痛くなるタイプだったんですが、
妊娠に気付いた頃は特に、
胸全体が重く鈍い痛み
を感じていたように思います。
新生児育児を終えた
今にして思えば、
その時の痛みはまさに
母乳が溜まってきた時の痛みと張り』
と全く同じだったように思います。
妊娠初期の段階から
10カ月近く先に訪れる痛みの予習を
させてくれるだなんて、
有難いやら迷惑やら…^^;
新しい命を迎える準備は、
本当に勝手に始まっていくもの
なんですね。
▼ある物が無性に食べたくなった!!
妊娠すると食べ物の好みが変わる
…という話は有名ですよね。
特につわりが激しい
3カ月~5カ月位の頃は
その変化も大きくなると言いますが…
実は初期でも
食べ物の好みがガラっと変わる
事があるんです。
無性に食べたくなる
□今まで好きだったものが
急に苦手になる
この振れ幅もなかなか極端^^;
私は妊娠してからなぜか急に
お茶漬けが美味しく感じるようになり、
妊娠初期から出産直前まで
毎日お茶漬けを食べていたんですよ!
余談ですが…
お茶漬け自体は昔から好きだった…
という訳ではなく、
それまではむしろ嫌いな部類
に入る食べ物でした…。
そして、出産を終えた今…
妊娠を期に好きになったのか…と思いきや、
また嫌いな部類の食べ物に
降格しているんです(笑)
ほんとに不思議!!
▼まとめ
女性にとって妊娠は
不思議な変化でいっぱいの出来事です。
何もない場所で細胞が組織が…
そして器官が出来て、
やがてヒトになっていく__。
小さな命を取り巻く環境には、
理論や医学だけでは証明できない
神秘的な変化が
数多く隠されています。
女性の身体は、
命を宿すとホルモンバランスが
大きく崩れてしまいます。
その変化は、
□生理とは異なる微量な出血
□精神面の不安定さ
□胸周辺の痛みや張り
などの気になる違和感として現れる
場合があります。
また、
といった些細な変化が、
新しい命が芽吹いているサインだった
という様な事もあります。
妊娠は、
あなたのライフプランが大きく変わる
重要なターニングポイント。
出来るだけ早く
その兆しに気付けるようにする為にも、
小さな違和感に敏感でいるよう
心掛けましょう。
妊娠しているか否かの判断材料として
生理日・体温の管理をしておく事は、
一番確実性のある事前準備です。
私のように、
行き当たりばったりで
妊娠を知ってしまうような
残念な思い出が残る事のないよう、
向き合う事が出来る時間と余裕を
確保しておく
ように努めてみて下さい(^^)
コメント